日本高血圧学会はこちらから
実地医家部会がお手伝いします。安心安全な高血圧治療を目指して!
新着情報
2024/12/10 「無限レシピ減塩システムセット」の紹介です。
これは島根大学教授中村先生が立ち上げたベンチャーが開発した冷凍食品で、科学的根拠に基づいたおいしい減塩メニューを簡単に生活に取り入れられる画期的な商品です。実地部会の水田先生が開発に携わっておられ、日下先生の協力もありこの度公表してされました。バランスのとれた飽きのこない正統派の味付けは日下先生のお墨付き。ご注文からこちらから無限レシピ公式ショップ
2024/10/28 第46回日本高血圧学会総会で杉原雄策氏が発表した内容がMedicalTribuneのWEBサイトに掲載されてます。
https://medical-tribune.co.jp/news/articles/?blogid=7&entryid=564964
2024/10/12-14 第46回日本高血圧学会総会が開催されました。実地医家部会の先生方も司会演者としてして多数登壇されました。今回は学会会場に実地医家部会の「のぼり」の設置や「ビジネスカード」の配布なども行われました。実地医家部会の先生方の存在感高まる総会は盛会のうちに終えることができました。今後も実地医家部会はアカデミアと市民とをつなげ、より良い人生を提供する部隊であり続けます。
2024/06/24 八田先生が腎交感神経デナベーションに関する講演会@横浜で座長をされました。
治療抵抗性高血圧において、RDNは長期的な降圧のみならず、腎臓などの臓器保護・代謝改善効果をもたらすと期待されています。
2024/06/09 大阪帝国ホテルにて腎臓心臓の連携に関する講演会で、実地医科部会の八田先生と大西先生がご講演をされました。腎臓は心臓は密接に絡んであり、将来の透析導入や心臓血管疾患発症を予防するために早期の薬物介入が非常に重要です。
2024/05/29 日本高血圧学会実地医家部会への入会は以下のフォームあるいはQRコードより申込むことができます。ご新規やご継承で開業される先生方はもちろんのこと、病院でご勤務されておられる先生方、定年後を実地医家として過ごされる先生方も高血圧診療に取り組まれる先生方は是非ともこの部会への入会をご検討ください。また、これまでは高血圧がご専門でなく、循環器、腎臓、内分泌はもとより、消化器内科や外科やマイナー科の先生なども、高血圧診療と共に歩まれる先生方など、どうぞ入会のご検討をよろしくお願いします。
2024/05/25〜2024/05/26 日本高血圧フォーラム2024が開催されました。実地医家部会長の勝谷友宏先生が世話人をされ現地参加およびWEBで多数の先生方が参加をされました。会場からも多数の質問や質疑もあり大変盛況でした。
5月26日の開会宣言をされる勝谷先生
シンポジウム4 他職種連携による患者中心の生活指導、薬物治療、コーチングの司会をされた日下先生、八田先生
25日の実地医科部会の懇親会の様子
2024/4/26 山陰労災病院の水田栄之助先生が執筆されたレシピ本「専門医がすすめるいちばん簡単でおいしい心臓病の食事」が出版されました。減塩食を手軽に摂取できるように調理の「簡単さ」にこだわったレシピ本です。鳥取赤十字病院、鳥取大学病院、山陰労災病院が連携して作成されました。ご注文はこちらからでも可能です。
2024/03/25 日本高血圧学会主催で高血圧フォーラム2024が開催されます。
会期:2024年5月25日(土)・5月26日(日)
場所:コングレス日本橋
会長:三浦伸一郎先生
世話人は日本高血圧学会実地医家部会長の勝谷友宏先生です。二日目の臨床を中心とした領域をご担当されます。
現地とWEBのハイブリッド開催です。多数の方のご参加を楽しみにしております。
2024/03/09〜2024/03/10 日本循環器学会に合わせて「健康ハートフェス2024inKOBE」が開催されます。場所は神戸ポートアイランド内の市民広場です。このイベントは第88回日本循環器学会会長の平田健一先生のご高配で日本循環器学会と日本循環器協会の主催にて開催されます。減塩メニューを中心とした多くのキッチンカーや各種イベントが予定されます。詳細は下記添付をご参照ください。また、こちらのリンクもご活用ください。多くの方のご来場をお待ちしております。
2024/02/11 実地医家部会の遠州病院 副院長 髙瀨浩之先生が第3回「うりずんフェスタ」で講演をされました。
沖縄県では健康長寿であった1980~1995年に比べて、2020年の国内の平均寿命の順位が女性が1位→16位、男性が4位→43位になったこと、親よりも先に他界してしまう割合が1985年の27.4%から2015年の54.8%と倍増していることから、沖縄県医師会が団結して「健康を取り戻そう、高血圧を克服しよう、長寿を奪回しよう」という意気込みで開催しているフェスタです。2741名の来場者があり、そのうちの約1100名が30代・40代ということで、若い世代の参加者が多く大変盛況でした。
2024/01/19
平素より大変お世話になっております。
令和6年能登半島地震の発生に伴い、日本高血圧学会では災害関連死などを予防する必要があると考え臨時プレスセミナーを開催する事となりました。
本セミナーでは災害時における高血圧を中心とした循環器疾患予防や災害の対応活動などについてご報告させていただきます。つきましては、プレスセミナーを観覧希望の方は以下のアドレスから参加申し込みいただければ幸いです。
日時:令和6年1月19日(金) 12時00分から13時00分 (約60分)
会場:Zoomウェビナーによるオンライン開催(事前申し込みURL: https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_MlKtUvVTRq-mW7YeV0bIiw )
(受付:11時45分〜)
【プレスセミナー プログラム】
司会:下澤 達雄(広報・情報委員会 委員長)
1.<特別セミナー>「被災地における高血圧疾患予防について」12:00〜12:45
野出 孝一(日本高血圧学会 理事長)
西山 成(日本高血圧学会 副理事長)
⇒日本高血圧学会としての取り組みなどについて
苅尾 七臣(日本高血圧学会 副理事長)
⇒寒冷被災地における血圧管理と高血圧合併症予防の要点について
勝谷 友宏(日本高血圧学会 理事)
⇒日本高血圧学会の実地医家部会ネットワークを活用した被災地支援について
宮川 政昭(日本高血圧学会 功労会員/日本医師会 常任理事)
⇒日本医師会と連携した被災地支援について
−質疑応答−(12時45分〜予定)
2024/01/13 能登半島地震の被災者支援活動にあたっておられる医療関係者、行政、ボランティアの皆様には心より敬意を表します。
災害被災周辺地域では災害高血圧が発症し脳卒中、心筋梗塞、心不全、大動脈解離をはじめとする循環器疾患が増加します。冬季寒冷被災地の循環器予防10項目についてお知らせをいたします。
2023/11/29 クラウドファンディング募集のお知らせ
実地医科部会の水田栄之助先生が島根大学医学部と共同で行っている、美味しく、調理が簡単で、無限にレシピができ、冷凍保存できる「減塩無限レシピ冷凍食品」の開発の一環で、現在クラウドファンディングにて資金を募っております。「塩を使わず下ごしらえした食材に塩分を調整したソースをかけることで、簡単に美味しく料理中の塩分を調整することができる」というアイディアを実現するために活動されておられます。賛同頂ける方は是非クラウドファンディングにご協力ください。詳細は下記のURLをご参照ください。https://readyfor.jp/projects/mugen-recipe?sns_share_token=
2023/11/26 実地医科部会の水田栄之助先生が、境港市主催の「境港健康まつり」で開発中の減塩食品を展示いたしました。この食品は水田先生が鳥取大学医学部・鳥取大学医学部附属病院栄養部・鳥取大学工学部・境港漁業関係者と「意識しなくてもいつの間にか減塩できる社会づくり」を目指して日々開発に取り組んでおられるものです。これまでに減塩干物、あかもくうどんなどを開発されておられましたが、さらに「さわら」のだしを使っためんつゆ、障害者施設で作成してもらった減塩パンなども展示されました。
2023/11/26 浜松市医師会 実地医科部会の高瀬先生が企画された「減塩・低カロリープロジェクト〜食生活の見直しで伸ばそう!家族の健康寿命!〜」が開催されました。その企画の中で実地医科部会副会長の八田告先生が御講演をされました。この企画は11年も継続しているイベントで、トークショーや講演回のみならず、調理や塩分測定など、子供達の作品展示、表彰式など盛りだくさんでした。行政の方や医師会の先生方、臨床検査技師さんや調理学校の先生方など、多くの方が集まりたいへん盛況でした。
2023/11/22 実地医科部会の白戸隆洋先生が久慈市学校保健会主催「久慈市学校保健研究大会」での講演をされました。地域の健康課題を説明し、小児期からの減塩、肥満対策の重要性を御講演されました。教職員、幼稚園、保育園の職員、保護者約120名の参加がありたいへん盛況でした。
2023/11/10 第7回適塩フォーラム in Kyoto 2023 開催のお知らせ
開催日 2023年11月19日(日曜日)10:00〜12:00
場所 大和学園京都栄養医療専門学校
参加費 無料 事前申し込みが必要です。
特別講演
座長 八田 告 先生(八田内科医院 日本高血圧学会実地医家部会副会長)
「健康をいい塩梅にするリテラシー」
演者 金子 至寿佳 先生(日本赤十字和歌山医療センター 糖尿病内分泌内科 部長 )
2023/10/26 実地医科部会の谷田貝茂雄先生が獨協大学オープンカレッジ(市民公開講座)で「知って得する病気と健康の話」で、魚が地上に出てきて身体に塩分を保持する話しから、白衣高血圧、家庭血圧測定の大切さ、入院すると食事が美味しくないわけ、入院すると血圧が下がるわけ、減塩6gの重要性、などの講義を90分行いました。https://www.dokkyo.ac.jp/extension_center/opencollege/course/post_170.html
2023/10/15 広島県臨床整形外科医会の市民公開講座「命のSDGsは減塩でしなやかな血管と強い骨」で実地医科部会の顧問の日下先生が血圧のコントロールと減塩が健康寿命延伸に大切という事を御講演されました。400名以上の方が集まり大きな反響がありました。
2023/09/16 第45回日本高血圧学会総会に際しまして、日本高血圧学会実地医家部会の会合が盛大に開催されました。白戸先生による「減塩フェスタin久慈」の開催報告を始め、多くの先生同士が交流と情報共有のできた、たいへん有意義な会となりました。
2023/08/20 「減塩フェスタ in 久慈」 が盛大に開催をされました。
開催日 令和5年8月20日(日)9時30分~13時30分(開場9時)
場所 久慈市文化会館 アンバーホール 大ホール
プログラム
オープニング・チアダンス AMACHEER
あまちゃんのテーマソング・まめぶ音頭
あいさつ久慈市長(国保久慈地区協議会会長)遠藤 譲
塩と高血圧と循環器病の関わりを知り、健康で長生きを! 久慈医師会理事 白戸 隆洋 先生
久慈地域の健康課題 久慈保健所
【特別講演】命のSDGsは減塩と血圧コントロールから 日下医院院長 日下 美穂 先生
いい塩梅(減塩)料理の工夫 お食事処おおみ屋、竹の露、ユニバース、銀河フーズ
健康優良企業の取組紹介 株式会社リンザイ
減塩寸劇 洋野町食生活改善推進員協議会
クロージング 久慈医師会会長 千田 修 先生
2023/05/23 G7広島サミットにおいて、日本高血圧学会実地医家部会 顧問 (初代部会長)日下美穂先生が社会奉仕団体(女性ロータリアンの集い)を通じて要望しておりました、「首脳配偶者の方々に減塩食を食べていただくこと」が見事に実現いたしました。5月19日昼、岸田裕子夫人主催の上田宗古流のお茶席の食事として、「減塩、旨味食」が出されました。我が国と世界に向けて、減塩とsalt-consciousの大切さが広がる大きな機会になりました。
2023/05/21 高血圧フォーラム2023(会場:コングレスクエア日本橋 会長:高血圧学会実地医家部会 会長勝谷友宏先生)が盛況のうちに閉幕しました。会場は満室でWEBおよびメタバース会場にも多数参加頂きました。御講演、座長をされた先生方、参加してくださった先生方誠にありがとうございました。
2023/05/18 実地医家部会の減塩推進チームとノバルティス ファーマが共同で作成された患者さん向けの資材が発刊されました。以下のページからもダウンロードすることが可能です。どうぞご活用ください。(ノバルティス ファーマDR’s NET)
2023/5/2 高血圧フォーラム2023はメタバースVirbelaを用いて多くの方が参加することができます。
メタバースVirbela運用説明会時に日本高血圧学会実地医家部会紹介プレゼンテーションが行われました。
プレゼンテーション内容を御紹介します。
2023/3/29 高血圧フォーラム2023(日本高血圧学会実地医家部会会長の勝谷先生が世話人をされます。)の開催について
プログラムが公開されました。プログラム3日目を掲載しましす。その他の開催詳細はhttps://jpnsh.netmedical.jp/まで。
2023/2/25 実地医家部会のTwitterのアカウント開設しました。
2022/12/31 ソルコンフェスティバル in Kyoto 2022 開催報告を掲載しました。
多くの皆様にご協力頂き、無事に開催できたことを深謝申し上げます。
ソルコンフェスティバル in Kyoto 2022がフィナーレを迎えます!
フォーラムのオンデマンド視聴が12/24までです。
ぜひ院内や行政、医療関係者(MRなど)にご案内ください。
お申し込みは、こちらから
2022/10/21 デジタルヘルスが高血圧治療を変える!(オンライン公開講座、無料)ソルコンフェスティバル 申し込み開始!
2022/10/18 JSH2022, ISH2022で発表された先生方のスライドを掲載しました。ご聴講頂けなかった先生方、ぜひご閲覧ください。なお、善意で提供されているものですので、二次利用はくれぐれもお控えください。
2022/10/18 実地医家アワード受賞者を掲載しました!おめでとうございます!
2022/10/17
ソルコンフェスティバルをご支援して頂くためのクラウドファンディングを始めました。
皆様の温かいご支援をお待ちしております。
2022/09/24 ソルコンフェスティバル in Kyoto 2022に関する追加情報です。以下のHPでメール登録して頂ければ、最新情報が送られます。
2022/6/27 ソルコンフェスティバルに関する動画とちらしを公開しました!広報を宜しくお願いします。
2022/6/25 実地医家部会の委員会ブースに流した実地医家部会の紹介動画です。ぜひご覧ください(⌒∇⌒)
2022/6/24 第10回臨床高血圧フォーラムで実地医家アワードが表彰されました。日下部会長から盾が手渡されました。
盾を持った中央男性3名が実地医家アワード受賞者の先生方です。おめでとうございます!
実地医家アワードWGの皆様もお疲れ様でした!
2022/6/24 第10回臨床高血圧フォーラムで実地医家部会シンポジウムが開催されました。
オンデマンド配信がないので、演者のご了解を得て、ご発表スライドを掲載しました。企画者の小林一雄先生が、実地医家が聴きたいセッションとして構成されました。視聴を見逃した先生方には、ぜひご閲覧頂ければ幸いです。なお、善意でご提供頂いた資料ですので、二次利用はくれぐれも避けて頂くようお願いします。
2022/6/10 日下医院 日下美穂先生より呉ロータリークラブ社会奉仕委員会の活動の一環とし制作されました。
2021/10/17 第43回日本高血圧学会総会実地医家部会合同企画(社会を変えたい実地医家の勢いある活動とJ-DOME推進)
演者の皆様からのご協力でスライドを掲載します。善意でご提供頂きましたので無断転用はなさらないようにお願いします。
座長:勝谷 友宏/小林 一雄
クロージングリマークス:日下 美穂
演者:勝谷 友宏/浅山 敬/谷田貝 茂雄/小林 一雄/八田 告/水田 栄之助/高見 武志
2021/10/17 第43回日本高血圧学会総会の委員会ブースに動画を掲載しました。どうぞご覧ください(実地医家部会HP WG)
2021/10/17 J-DOME協力のお願い(勝谷副部会長より)
2021/10/17 日本高血圧学会実地医家部会セッション、J-DOME協力のお願い(日下部会長より)
2021/07/24 実地医家部会 減塩推進WG(心腎不全と減塩推進チーム)プロデュースの実地医家の取り組み紹介です。
青木内科・循環器内科 https://youtu.be/9TGudiVL-sk
野間クリニック https://youtu.be/JhwUlKlpPdk
2021/6/2 日本プライマリ・ケア連合学会と日本高血圧学会の合同企画として「プライマリ・ケアにおけるこれからの高血圧診療」を企画して発表しました。実地医家部会の皆様にもオンデマンドでご覧頂けると幸いです。
5/15 今年の臨床高血圧フォーラムの実地医家アワードは以下の皆様です。おめでとうございます!
最優秀賞:「高血圧緊急症の長期腎予後に影響する因子の評価」
東京ベイ・浦安市川医療センター 腎臓内分泌糖尿病内科 遠藤 慶太(以下敬称略)
優秀賞:「神奈川県実地医家に通院中高血圧症患者に対する尿試験紙を用いた減塩指導」
神奈川県内科医学会 高血圧・腎疾患対策委員会、2 南澤医院 南澤 康介
優秀賞:「75 歳未満高血圧患者に対するJSH2019 に則った降圧目標達成への挑戦」
国立病院機構九州医療センター 臨床検査科 荒川 仁香
3/11 第1回J-DOMEオンライン勉強会を開催しました(見逃し配信は、以下のPDFよりご覧ください)
2/10 J-Dome letter vol.1を発行しました。箕輪内科の箕輪均先生による「J-DOMEのお誘い」です。どうぞご覧ください!
1/20 J-DOME WGより重要なお知らせ
広報用のスライドを作成しました。ぜひダウンロードして講演や広報活動にご使用頂ければ幸いです。
日医総研のJ-DOME事務局で作成された「J-DOME参加にあたっての動画」をご紹介します!大変分かりやすいので、一度ご覧ください!(⌒∇⌒)
12/25 実地医家アワードについて new
第9回臨床高血圧フォーラム(2021年5月 大阪)の演題募集内に「実地医家アワード」を設けています。
発表形式が「一般演題」希望の場合に限り、奨励賞および優秀賞の中から、「2.
実地医療優秀賞」にチェックした方が審査の対象となります。
女性研究者奨励賞ともあわせてご応募いただけます。
詳しくは第9回臨床高血圧フォーラムホームページの演題募集をご覧下さい。
◆第9回臨床高血圧フォーラム 演題登録 |
|
11/17 京都で適塩フォーラムを開催しました。高血圧学会減塩委員会副委員長・実地医家部会減塩推進WGの土橋卓也先生にご講演頂きました。オンデマンド配信していますのでどうぞご覧ください。京都では2022年のISHに向けて適塩サミット in Kyotoを開催したく準備しています。実地医家部会の皆様のお力添えもお願いします。
講演本編:https://youtu.be/VFnsyn3I058
質疑応答:https://youtu.be/vsJeMvMhW8Y
オープニング動画:https://youtu.be/0CJdN3OjvJI
11/16 水田先生の啓発活動に関する記事を掲載しました。どうぞご覧ください!
10/22 部会長の日下美穂先生が京都市(左京区)とのコラボで動画を作成されました。健康の基本「減塩」の新食生活様式を身に付ける!ぜひ先生方の患者様に広報して頂ければ幸いです。facebook, twitter,lineなどもご利用ください。3部作で一つ15分以内で大変見やすい内容です。
8/24 高血圧XCOVID-19白熱未来討論が開催されます。
2020/7/27 実地医家部会HPを立ち上げました。
2020/7/27 適切な血圧目標値が新しくなりました。(宮川政昭委員より)
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から